金岡商店街が面白い

  金岡商店街は、新型コロナウイルスの打撃で「100えん笑店街」や「夜市」が開催出来ませんでした。人を集めることは、御法度です。3密を守りながらどうしたら商売が出来るか。新聞のチラシ広告も以前に比べて効果が限定的です。八方塞がりでした。

そこで「金岡商店街ブログ」を活用することにしました。このブログは、4年前に開設しています。何処の商店街でも、ホームページやブログを作りました。でも、長続きしません。業者は、ホームページを作ってくれます。簡単に言うと、店補の工事はしてくれます。でも、運営は、別です。

百万円単位でホームページを作っても運営者がいなければ、何の役にも立ちません。サイトを作成する業者は、綺麗なページを強調して制作費を稼ごうとします。「制作」と「運営」は、別だと言うことです。ホームページで売り上げが上がらないのは、ここを勘違いしています。何もしなくても自動販売機のように稼げると思って作ると大失敗します。

金岡商店街ブログのアクセス数は、ようやく月間1万4千PVを越えました。見る人が見たら笑う数字です。これで稼げるなら苦労しないと・・・。その通りです。商店街の店主は、高齢です。スマートフォンにも不慣れです。眼も見えません。老眼鏡は、必須です。記憶力も低下しています。これ以上悪い条件はありません。

月間延べ2,300人がブログを訪問して下さいました。このコロナ化では、優秀な数字だと思います。店主にスマートフォンを指導しています。出来るまで教える。徹底的に投稿の訓練をする。

1.写真を撮る。

2.画像を編集する。

3.タイトルを考える。

4.詳細文を考える。

老体にムチ打って頑張っています。是非とも、金岡商店街ブログをご覧下さい。そして金岡商店街を尋ねて頂けると嬉しいです。

金岡商店街ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です