高齢者向けスマートフォン教室 2022.7月号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高齢者向けスマートフォン教室 2022.7月号

         発行 PC_LUCK 桐原 俊介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・マイナポイントの話

・楽天モバイルが「つながる」話

・Uber Eatsの話

・編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マイナポイントの話

 マイナポイントのキャンペーンが6月30日からスタートしました。これは、「マイナンバーカード」促進のキャンペーンです。「マイナンバーカード」の普及は、国民の半数にも満たない状態です。

 国は、税金を使っても「マイナンバーカード」を普及させたいのです。今回のキャンペーンは、保険証と口座の紐付けです。この2つで15,000ポイント貰えます。前回は、「マイナンバーカード」を作るだけで5,000ポイント貰えました。

 最大20,000ポイントが貰えます。私の年金受給額から考えると大金です。給付金の10万円を貰った時にも「マイナンバーカード」でいち早く入金をして貰えました。今後の事を考えても損はないと思います。

 私は、PayPayでポイントを貰っています。現金と同じように使えるので便利です。色々な物が値上げされる昨今登録してポイントを貰う事をお勧めします。不明な点が有りましたらお気軽にご相談ください。

ピーシーラック 桐原まで
TEL 090-3720-8635
E_mail: info@pc-luck.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■楽天モバイルが「つながる」話

 楽天モバイルは、今日から新しい料金体系に移行します。「Rakuten UN-LIMIT VII」です。1GBまで無料が無くなりました。

「Rakuten UN-LIMIT VII」では、月間データ利用量が3GB以下の場合は980円(税込1,078円)、3GBを超え20GB以下の場合は1,980円(税込2,178円)、20GBを超えた場合は、データ利用量の上限なく※1、2,980円(税込3,278円)でデータ使い放題がご利用いただけます。
また、引き続き国内のパートナー回線エリアは月間5GBまで、海外のパートナー回線エリアは月間2GBまで高速データ通信を利用でき、音声通話は楽天モバイルのコミュニケーションアプリ「Rakuten Link」を使用した場合、国内通話は無料となります※2。

※2 Rakuten Linkアプリ利用でかけ放題は、Rakuten Linkアプリ未使用時、国内通話は30秒20円(税込22円)、国内SMSは3円(税込3.3円)/70文字(全角)~

 楽天モバイルの問題は、「つながらない」事です。電話として最低限の事だと思います。当店では、楽天モバイルの「アンテナ」を設置しました。当然フルで電波が入ります。楽天モバイルが繋がらない問題は、解決しました。

 パートナー回線では、有りません。ギガ数に関係なく高速通信が可能です。但し、4G回線ですが。問題ありません。上り60.3Mbpsで下り62.3Mbpsです。快適にご利用出来ます。楽天モバイルもここが正念場だと思います。

 それと、長らくキャリアメールを作ると言ってました。7月1日から実現しました。

私のメールアドレスは、

pc-luck@rakumail.jp

です。無料で使えます。0円運用は出来ませんが、1,078円(税込)なら問題ないです。楽天モバイルを継続して契約します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Uber Eatsの話

 テレビで宣伝してますよね。ウバーイーツです。この暑い時期には、出前を頼もう。そんな気分に成りませんか。梅雨の時は、出前は便利です。決して安くはないです。熱中症を考えたら、出前の方か゛安上がりになる時もあります。

 スマートフォンに「Uber Eats」のアプリをダウンロードします。本人確認の情報と決済方法を登録するだけです。スマートフォンで近くのお店を見つけてくれます。これも便利です。早ければ、30分以内に届けてくれます。長くて1時間ぐらいです。

 ある程度余裕をもって注文して下さい。玄関前で商品を引き渡して貰うと良いです。配達状況などは、スマートフォンで確認出来ます。これも便利機能です。直前にメールでのお知らせも有ります。玄関で待ちぼうけなどないです。

 私の利用するサービスに「出前館」も有ります。お好みのサービスを利用して下さい。
●Uber Eats

https://www.ubereats.com/jp

●出前館

https://demae-can.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記

 関西では、梅雨が明けました。同時に気温は、うなぎ登りです。熱中症には、十分にご注意下さい。

 楽天モバイルの将来が心配です。今更、失敗しましたとは、言えないです。社運を掛けた挑戦です。楽天モバイルのお陰で携帯電話料金は、値下されました。一定の貢献は、しています。

 楽天モバイルには、色々と問題も有ります。それでも、応援したいと思います。小さな基地局を作って地道に「つながる」を実践しています。頑張れ!楽天モバイル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022.7
メルマガを解除するには、下記URL
https://www.mag2.com/kaijo.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です