準備が出来たら、まず買ってみる。
ここからは、スマートフォンにアプリがインストールされた状態であることを前提にお話します。メンバー登録も完了している前提です。まだ、出来ない人は、「お問い合わせ」ボタンでお知らせください。
意外と面倒なのが銀行口座の登録です。これをしないと、売れた商品の代金を送金して貰えません。一番重要な設定です。少額の入金であれば、メルカリペイで使うか、商品購入の代金に使ってください。
商品を出品するに当たって重要なのは、「信用」です。取引事例が少ない人は、避けがちです。取引でのトラブルを避ける為です。そこで「本人確認済」は、安心感に繋がります。メルカリが出品者の確認を完了している印です。取引件数も購入の参考にします。

メルカリでの取引は、初心者だと思います。まず、取引を経験するのに購入から入ります。メルカリの出品最低価格は、300円です。特にほしい物があれば、購入してください。但し、高額商品は避けた方が良いです。
300円で「良かった」を買う感じです。取引がスムーズに進行した証です。メルカリのシステムでは、相手の評価は取引完了後に表示されます。評価を見て変更されるのを防ぐ為です。短期間に評価をアップする為に「300円」商品を買ってください。後でまとめて出品して資金を回収します。お菓子など賞味期限のある商品は、避けてください。出来れば、評価の高い人から購入するのがコツです。

お勧めは、ボタン電池です。汎用性のあるCR2032は、300円【税込・送料込み】で購入出来ます。ボタン電池は、小さいので場所を取りません。ここで豆知識を披露します。色々なボタン電池を購入しました。送り方は、ほぼ同じでした。
ミニレター(郵便書簡)で送られてきました。料金は、25グラムまでで63円です。それも全国一律です。北海道でも沖縄でも63円で送ってくれます。300円からメルカリの手数料30円と送料63が引かれます。手取り207円です。ボタン電池5個入りなら1個41.4円です。
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html
色々と仕入れルートを探したのですが・・・。10%の利益を考えたら不可能でした。封筒は、タックシールかプリントでした。名簿の作成も必要です。まるまる41.4円が利益でも採算が合いません。
それが不良品なら納得出来ます。使用期限が近いとか。メーカーは、パナソニック製です。使用する分には、何も問題ありません。パソコンに使うボタン電池です。修理部品としてストックしています。多分、利益の出る仕組みを構築されているのだと思います。メルカリの世界は、広いです。ライバルは、強敵揃いだと思ってください。