梱包材を準備する。
初めてメルカリを始める人にアドバイスします。出来るだけ小さな商材を取り扱ってください。何故なら、送料負担が重いからです。早く売りたいならば、送料込みにします。メルカリ便は、全国一律です。
https://static.jp.mercari.com/rakuraku-mercari
https://static.jp.mercari.com/yuyu-mercari
メルカリ便以外でも送る事が出来ます。定形外郵便とかです。但し、ポスト投函の為に購入者に届いたか確認出来ません。トラブルを防止するなら、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメリカリ便」をお勧めします。
宅急便コンパクトでは、専用箱は別途購入70円(税込)です。全国一律450円(税込)で送れます。箱代を入れて520円(税込)です。それでも、らくらく宅急便60サイズ750円(税込)より230円安いです。らくらく宅急便の場合は、箱の指定が有りません。
ネコポス(A4サイズ・厚さ3cm以内・重さ1kg以内)は、書籍の配送に向いています。A4サイズの定形外封筒とテープなし A4【 A4用紙 】透明OPP袋で本の水没を防ぎます。ポスト投函の場合は、雨に濡れる恐れが有ります。
丁寧な梱包は、「良かった」の評価に繋がります。最初は、書籍をお勧めします。本は、古くても買い手が付く場合が有ります。また、出品しただけでは、料金は掛かりません。思ってもいない本が売れる時もあります。
コツコツと出品してください。

