高齢者向けスマートフォン教室 2022.11月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
・Google Pixel7買う
・「スマートねんが」の話
・eSIMの話
・編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Google Pixel7買う
Androidスマホを売る時にショックを感じた事は、無いだろうか。下取り金額が低い。Pixel6での買い取り価格は、未使用品で33,000円ぐらい。iPhoneとは、格段の差だ。スマホを使い潰すならそれも良いかも知れない。
1年落ちでこの有様だ。キャリアの買い取りなどこれ以下だと思って良いです。そこでGoogleストアの出番です。キャンペーンには乗り遅れましたが。Pixel6は、50,000円で下取りしてくれるそうです。壊れていないのが前提です。
Googleのお得意様クーポンを使えば10%オフです。下取りと合わせると2万円代でPixel7が購入出来ます。下取りキットの到着を待っています。Pixel6からPixel7へのデータ転送は、ケーブルを繋ぐだけなので簡単です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「スマートねんが」の話
お年玉年賀状が発売開始しました。11月の後半になると、コンビニでも年賀状イラスト本が発売に成ります。500円ぐらいで販売されます。日本郵便は、LINE向けの「スマートねんが」を16日から提供します。利用するには、「スマートねんが」をお友だち追加します。提供期間は、2022年11月16日10時~2023年2月3日14時59分までです。
・まとめてお得に買う! セットで980円(税込)
https://nenga.yu-bin.jp/smart-nenga/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■eSIMの話
機種変更には、お金が掛かりました。今でも、auでは手数料が必要です。eSIMとは、スマホの端末内にSIMが内蔵されている「本体一体型のSIM」のことです。
今回、楽天モバイルの機種変更をしました。eSIMからeSIMへの変更です。eSIMの再発行をするだけです。短時間で新しいPixel7に移す事が出来ました。それも無料です。多くのデータ通信では、楽天モバイルが有利です。
アメリカのiPhoneでは、物理SIMのスロットルはないそうです。時代は、eSIMに成るのでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
Pixel7は、面白いです。ミドルレンジのスマートフォンとしては、上出来です。ガンガンゲームをしなければ、不自由は有りません。望遠機能で有れば、Galaxy S22 Ultraを使用します。iPhone 14Pro Maxと3台を駆使します。
有る意味贅沢な使い方です。仕事でなければ、使えません。使う目的と予算でアドバイスをします。当店に来て頂ければ、体感して貰えます。お手頃でお勧めは、Google Pixel7ですね。楽天モバイルは、店内にアンテナが有るので快適です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022.11
メルマガを解除するには、下記URL
https://www.mag2.com/kaijo.html